ホーム > 感染対策
![]() |
感染防止対策について新型コロナウイルス感染防止対策について
感染対策について
いつもお客様には 感染対策にご理解いただき ご協力感謝いたしております。 店員とお客様全員の入店時の手指消毒 お客様退店後のテーブル、椅子、 アクリル板、メニュー等のアルコール消毒 咳エチケットの徹底 洗面所の水栓レバー、トイレのドアノブ、 トイレの水栓レバー、便座やフタの アルコール消毒 店員全員のワクチン接種 換気扇を使用し、常時換気とこまめな換気 サーキュレーターと扇風機を利用し 換気を増強 冬は加湿器を使って湿度を40%以上に 保ち、のどの粘膜の免疫力の低下を防ぐ。 またお客様にも 食事以外のマスク、黙食、マスク会食、お札ペロペロ禁止、咳エチケットの徹底など 感染対策にご協力頂いております。 マスクの正しいつけ方 会食の時は注意をお願いします! 3つの密を避けよう! 新型コロナウイルス感染防止対策・厚生労働省 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について 換気について・厚生労働省 必要換気量=1人あたり毎時30m3を満たすと、「換気が悪い空間」には当てはまらない。 新型コロナウイルスにQ&A(一般の方向け)厚生労働省 一般社団法人 日本フードサービス協会による ガイドライン 外食業の事業継続にあたって のガイドライン 感染防止のポイント 静岡県新型コロナウイルス感染防止対策 特設サイト 感染リスクの高まる「5つの場面」 食事をする際の注意点<3場面> 感染リスクを下げる会食方法八か条 疾病対策課の後藤課長の動画 ふじのくに安全・安心認証制度 |
![]() |
![]() |
![]() 〒418-0062 静岡県富士宮市城北町15 ![]() |
![]() 0544-23-0260 ![]() |
![]() 11:30~14:00 17:00~20:30 (ラストオーダー19:30) 売り切れ終了 ![]() |
![]() 木曜日/ 第3金曜日 (夏期・冬期休暇有り) ![]() |